検索してお仕事を探す
× ×

梱包や出荷やシール貼り作業

人材派遣 おすすめ

掲載No.241223oosaka006

梱包や出荷やシール貼り作業
                  ┏┓
  日勤で月収20万稼ごう!     ┗■┓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┗┛


▶さて、○○に当てはまる言葉は何でしょう。
この求人をきちんと見ると分かりますよ。
(答えは、フリースペースの下の方にあります。)
     ⇩    ⇩    ⇩
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
この求人は、○○○○と呼ばれるものの取付や
シール貼り、出荷作業や商品の梱包があります。
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

<<この求人の良い所>>
・冷暖房あり
 ~毎日快適に仕事が出来ます。
・車通勤可、電車・バス通勤可です。
 ~交通費支給いたします。電車通勤の
  場合はバスとの組み合わせになります。
・職歴や学歴は不問です。
 ~もちろん未経験やフリーター、ブランク期間
  があったなど、やる気があればOKです!
・現在20代~50代男女スタッフが活躍中!
 ~幅広く活躍しています。
・座ってできる作業があります。
 ~立ちっぱなしは疲れますからね。これも
  プラス条件だと思います。

<<作業内容>>
◉倉庫内での作業になります。
商品の梱包や出荷作業をお任せします
また、ハーネスの取付やシール貼りなど
もあります。
座ってする仕事もあります。
ハーネスと言っても軽いので力作業はあり
ません。
ハーネスは良くコンピュータに使われて
いたりする機器と機器を繋ぐケーブルみたい
なものです。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 ご応募は、インターネットの他、
 お電話でも受け付けております。
 電話応募の際は
 「掲載No.:241223oosaka006を見ました!」
 とお伝えください!
  連絡先:078-911-8911

  <<製造業の正社員は派遣から>>
 ◎分からない事・不安な事など、何でも
  ご相談ください!
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本求人はジェイウェイブに有期雇用で就業する有期雇用派遣です。

職種
製造(組立・加工)
給与
時給:♦1,300円~1,625円
♦交通費は給料と別途規定支給
♦日払い・週払いできます。
月収例:時給1,300円×8時間×20日+諸手当=【月収20万円~】
勤務時間
8:30~17:30 日勤固定/実働8時間(休憩60分)※時短勤務などのご相談も可能です。/残業ほぼなし(月平均5時間未満)
休日
[土] [日] [祝] ◉完全週休二日制
◉大型連休年3回あり
(GW・夏季・年末年始)
◉年間休日120日以上
※企業カレンダーによる
勤務地
大阪府堺市 近鉄長野線 富田林駅/車9分
必要資格
ありません。
細かい作業ができる方歓迎。もちろん未経験OK!
※フォークリフト免許あれば尚可
勤務期間・
時期
長期勤務ができます。
※即日勤務可能/入社日相談OK
勤務先情報
株式会社ジェイウェイブ
特徴
特徴
  • 大手企業
  • 女性活躍中
  • 男性活躍中
  • 高収入
  • 未経験OK
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • ミドル(40~)活躍中
  • シニア(60~)活躍中
  • 新卒・第二新卒歓迎
  • 日払い
  • 週払い
条件
  • 勤務先公開
  • 大量募集
  • 交通費別途支給
  • 交通費一部支給
  • 主婦(ママ)・主夫歓迎
勤務
  • 残業なし
  • 10時以降出社OK
  • 土日祝休み
  • 土日祝のみ勤務
  • Wワーク可能
  • 残業月20時間未満
  • 残業月20時間以上
  • 週3日以内勤務
  • 1日7時間以下勤務OK
  • 週4日勤務
  • 扶養控除内
  • 16時前退社OK
  • 平日休みあり
  • シフト勤務
環境
  • 制服あり
  • 駅から徒歩5分以内
  • 車通勤OK
  • 服装自由
  • 寮・社宅あり
  • 社員食堂あり
  • ブランクOK
  • 派遣スタッフ活躍中
フリースペース
~~<福利厚生ほか>~~
◉社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災など)
◉有給休暇あり
◉正社員登用制度あり(実績あり)
◉車・電車・バス通勤OK
◉無料駐車場あり
◉交通費規定支給
◉制服貸与
◉即日勤務OK、勤務開始日相談OK
◉受動喫煙対策あり(分煙)

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
他にも、お仕事紹介・求人あります!
軽作業・製造・事務等
あなたに合ったお仕事を紹介致します!
「ジェイウェイブ 派遣」で検索!

<クイズの正解>
『ハーネス』でした!
ハーネスは繋げるものによって作り方が
異なります。今回紹介したのは電線ハーネス
でした。

49